お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3364円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 35,000円
(359 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 11月25日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23,900円
1,050,000円
90,000円
110,000円
20,000円
36,500円
だるまいずごっど パーカー OW
32,222円
フォートナイトでは中設定で165fps安定、apex低設定で144安定です。
50,000円
購入してから着ていません。10万程で購入しました。よろしくお願い申し上げます。
48,000円
★人気 beats Powerbeats 高音質ワイヤレスイヤホン 新品イヤピ付
11,500円
ニットク 氷冷式ビールサーバー 樽型
44,000円
新品未使用】GIANNI CHIARINI ORIGAMI
31,800円
23区ゴルフキャディーバック
37,500円
永代記返荅あらむつかし 第一之巻上 雲風子林鴻編 雲風子林鴻編
120,000円
響30年 クリスマス限定セール
365,000円
ポケモンカード 旧裏 お誕生日ピカチュウ(ポケモンカードになったワケ)
38,000円
35,000円
カートに入れる
商品説明
内閣文庫所蔵・正保城絵図・38図・鳥羽正雄・江戸幕府が諸藩に命じて調達せしめた各地の城郭とその城下町一帯の地図の総称/城と城下町/2冊
お城関係の本2冊でまとめてみました。 もともと何枚か不明ですが、38図版(原色:23枚・注記図15枚) 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
鳥羽正雄
総説
成立と伝来
正保城絵図とは、正保元年(寛永二十一年、一六四四)十二月二十五日に、江戸幕府が諸藩に命じて調達せしめた、各地の城郭とその城下町一帯の地図の総称である。幕府の記録や蔵書目録には、 単に「城絵図」と記されている。
正保元年の法令に応じて、諸藩はそれぞれ城図の調製に着手し、承応三年(一六五四)ごろまで約十年の間に、出来上がり次第、逐次これを上呈した。
幕府がこの時点で全国の城絵図を徴した目的は、軍用設備としての城郭内外の機密を完全に把握することによって、諸藩に対する幕府の統制力を強化することにあった。当時の幕府と諸藩との力 関係から、各藩とも忠実に法令を守り、立派な城絵図が完成した。
「幕府に上呈された正保城絵図は、明暦年間(一六五五十五八)に紅葉山文庫に収蔵され、一括保存された。
完成当初の城絵図の正確な枚数は不詳である。しかし、現存する各図の、折り畳んだ表面に、紅 葉山文庫で朱書した一連番号が見られ、肥後国八代城図の百五十三」で終っている。文化年間に御 書物奉行を勤めた近藤正斎は、その著書「好書故事」に「百五十七枚」現存すると記述している。また、 元治年間(一八六四-六五)に編集された紅葉山文庫の蔵書目録には「百三十一張」と記載されている。 その概数をうかがうに足るであろう。
ところが、現在、その紅葉山文庫の蔵書を受け継いでいる内閣文庫に所蔵するのは六十三枚である。そのほか、全国各地に数枚の存在を知られているに過ぎない。 明治維新前後に、約半数が散逸したものと考えられるが、それらの所在については全く聞くところが無い。
内閣文庫所蔵 正保城絵図 図版全38枚(原色:23枚・注記図15枚)・解説5枚
最上山形・小田原・大垣・津山・小倉の城図(原色)各1枚とそれぞれの注記図4枚、合計9枚揃い
盛岡・久保田(秋田)・水戸・長岡・岡山・土佐国(高知)の城図(原色)各1枚と久保田(秋田)・水戸・土佐国(高知)城図の注記図各1枚、合計9枚揃い
新発田・和州郡山・唐津の城図(原色)各1枚と新発田・郡山城の注記図1枚、合計4枚揃い
米沢・新宮・松江・徳島・府内(大分)の城図(原色)各1枚とそれぞれの注記図各1枚、合計12枚揃い
津軽弘前城之絵図 原色1枚
勢州桑名城中之絵図 原色1枚・注記図1枚
安芸国広島城所絵図 原色1枚
日本人と城とは、切っても切れない関係にあるのではないかと思われるほど、城または城跡は、全国各地に散 在して、大切に保存されています。また、文化財保護法にもとづく「伝統的建造物群保存地区」として城下町も、 近年その大切さが再認識されて、保存・修復に力が入れられるようになってきました。そして、城や城下町を見 るために、その所在地を訪れる人々も増えてきました。
観光資源としての役割もさることながら、たとえば「尾張名古屋は城でもつ」といわれるほどに、城がその地 域のシンボル的存在になっている場合が多いのです。空襲により壊滅的打撃を受けた都市に、いち早く再建され たのが城であるといったことも少なくありません。
本書は、こうした城、もしくは城下町の魅力をふんだんにお見せするために、「東の旅」、「西の旅」の二巻で構 成しました。「東の旅」は彦根城より北へ五稜郭までを、「西の旅」は二条城より南へ中城城までの、あわせて一 四○城余りを収録してあります。全国各地の城や城跡、もしくは城下町をご紹介するとともに、地域ごとに代表 的な城にまつわるエピソードを、主として郷土の専門家の方々に執筆していただきました。それぞれのエッセイ が、歴史を髣髴させるような文章になっており、読者を魅きつけずにはおかないことでしょう。
写真も、城郭など文化財を専門に撮りつづけてきた写真家齋藤政秋氏を中心に、できるかぎり全国各方面の写真家の方々のご協力を得て、内容のあるふさわしい写真を収集、掲載しました。
城は明治維新後、封建制度の象徴ということで廃城令が施行され、特に文化財的価値が高いと認定されたごく 少数の城以外は破壊もしくは売却されてしまいました。第二次世界大戦中に空襲を受けて、炎上、消滅した城も 少なくありません。それにもかかわらず、城跡が整備されて公園になったり、町の活性化のために復元・再構築
された城がたくさんあります。日本の城は伝統的日本建築の中でも、特に、究極の建築美と威容を備えた建物で あり、諸外国に向かって日本人が十分に誇るにたる遺構だということができるでしょう。
あわせて本書でご紹介する城や城下町のたたずまいから、古きよき時代に想いを馳せ、また現代の建物とのコントラストの妙にも触れていただければ幸いと存じます。
最後に、本書刊行にあたって、ご多用の中、多大なご尽力をいただきました各市町村役場の方々、および関係者の方々に心よりお礼申し上げます。
日本通信教育連盟
ゆうぱっくでの発送となります。
品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。467833注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。